ピクルは、トラファルガーの戦いの勝利の第一報を本国に知らせたスクーナーとして、とても有名な船です。
ところで、搭載している大砲の数が少ないため、お客様よりご質問があり、メーカーに尋ねたところ以下のような回答がありましたのでご紹介させていただきます。
船「ピクル」は戦列艦ではなく、したがって戦闘には関与しませんでした。
スクーナーの役割は、護送船団の護衛、商船の捕獲、または伝令の運搬でした。これらの任務には船の速度が重要で、6門の大砲で十分でした。
また、スクーナーの帆装が効率的であったため、少人数の乗組員で航行でき、その結果、大砲を操作するための乗組員も少なくて済みました。
大砲の数が多いほど、船は重くなり(大砲と水線上の重量を相殺するための追加のバラストが必要になります)、速度が遅くなります。
護衛任務の際には、訓練された海軍乗組員による大砲の脅威が襲撃者を抑止しますし、商船を襲う際には、船の速度で獲物を捕らえ、その後、訓練された海軍乗組員による大砲の脅威で降伏を強いることができました。
トラファルガーの伝令のように、伝令船としての任務を果たす際には、速度がすべてであり、その証拠に、キャプテン・ラペノティエールはピクルの数少ない大砲を投げ捨てて船の速度を上げ、トラファルガーの戦いの帰趨とネルソン提督の死の知らせをいち早く海軍本部に届けています。
以上
なお、蛇足ですが、これを読んだ時、思わず思い出したのですが、帆船では、通常もっとも船首に近いガンポートに砲を設置しません。極めて特殊な場合に限られます。
これもバラストや速度に関係するのかもしれませんね。リアルな当時の運用を知れて勉強になりました。