主玉直径:約13.2mm(腹部分)
親玉直径:約19.2mm(腹部分)
2天玉直径:約11mm(腹部分)
重さ:約35g
備考:日本製、紙箱入り
男性用の略式数珠です。
略式ですので宗派の区別はありません。
主玉22個入りは、男性用略式数珠の標準的なサイズ。
紫檀は黒檀・鉄刀木と並び『唐木(からき)』と総称される木材で古来仏具に多用されてきました。
表面に艶の有るタイプの仕上げ方の紫檀を使用。
一見均一な色合いに見えますが、天然の木材ですのでよく見ますと個々に色の濃淡の差が有ります。
房は破損しにくい丈夫な利休房で、標準的な茶色。
黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。
[数珠入れについて]
親玉が大きく厚みをとるため、硬い芯の入っているタイプでなくやわらかい「ふにゃっ」とした数珠入れが適しています。