焦茶は一見黒に見える発色ですが、よく見るとこげ茶が見て取れ、真っ黒ではない表情が奥行を感じる釉薬。錆緑は、錆色の点々が散りばめられ、光に当たるとキラッとするので飽きのこない発色です。垂れやすい釉薬なので、一本の筋のように中央に向かって釉薬が流れているのも面白い景色。マットの泥白は弁柄を縁に施し全体を引き締めた印象です。粗い土に釉薬が吸い込まれる現象のピンホールが見て取れ、表情をさらに豊かにしています。パスタやカレー皿にちょうどいい大きさで、中央への緩やかな傾斜も使いやすい器。手触りはマットです。