隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
11月5日は、「いい(11)ご(5)ま」の語呂合わせと、ごまと相性の良いほうれん草の旬であることが由来の「ごまの日」。栄養豊富で健康に良いごまを積極的に食べてもらうことを目的に、全国胡麻加工組合が制定しました。そんな今日は、香ばしいごまの風味が楽しめるごま煎餅をご紹介します。
国産のうるち米とごまだけを使用した素焼き煎餅。醤油を使用していないので、大豆や小麦アレルギーの方でも安心して食べられます。さらに塩も不使用なので、高血圧や腎臓疾患がある方にも◎紀州備長炭でじっくり丁寧に焼いた煎餅は、素材そのものの味わいが楽しめます。備長炭の香りとごまの香ばしさがやみつきになりそう!
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
国産のうるち米とごまだけを使用した素焼き煎餅。醤油を使用していないので、大豆や小麦アレルギーの方でも安心して食べられます。さらに塩も不使用なので、高血圧や腎臓疾患がある方にも◎紀州備長炭でじっくり丁寧に焼いた煎餅は、素材そのものの味わいが楽しめます。備長炭の香りとごまの香ばしさがやみつきになりそう!