隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
10月26日は、「10」をアルファベットの「IO」に見たてて青と読み、「26」を汁と読む語呂合わせが由来の「青汁の日」。不足しがちな栄養素を補える青汁で多くの人々に健康になってもらうため、株式会社アサヒ緑健が制定しました。そんな今日は、毎日手軽に摂取できる粉の青汁をご紹介します。
水なしでも飲める青汁粉末 。栄養豊富な大麦若葉や食物繊維を多く含む明日葉、鉄分を多く含む桑の葉などを主原料に、アミノ酸やプラセンタ、低分子コラーゲンなど体にやさしい成分を配合。低カロリーのオリゴ糖で甘みがつけられているので、お子さんでも飲みやすそう。牛乳やヨーグルトにまぜても◎
5月8日
こはくの日
5月24日
スクーバダイビングの日
5月30日
オーガナイズの日
5月21日
小満
5月10日
地質の日
5月22日
抹茶新茶の日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
水なしでも飲める青汁粉末 。栄養豊富な大麦若葉や食物繊維を多く含む明日葉、鉄分を多く含む桑の葉などを主原料に、アミノ酸やプラセンタ、低分子コラーゲンなど体にやさしい成分を配合。低カロリーのオリゴ糖で甘みがつけられているので、お子さんでも飲みやすそう。牛乳やヨーグルトにまぜても◎