隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
10月8日は、「十」と「八」を組み合わせると「木」の漢字になることが由来の「木の日」。木に対する知識を深め、木材をさまざまなシーンで使ってもらうことを目的に、日本木材青壮年団体連合会(日本木青連)が制定しました。そんな今日は、木のぬくもりが感じられる積み木をご紹介します。
職人が手作りした、温かみのある積み木。自然の岩のようにランダムに削ったデザインで、無限の積み方ができるので自由に遊べるのがポイント。バランスを考えながら積み重ねたり崩したりして遊んでいく中で、子どもの想像力や集中力を育んでくれそう。出産や誕生日のお祝いにもオススメ。
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
職人が手作りした、温かみのある積み木。自然の岩のようにランダムに削ったデザインで、無限の積み方ができるので自由に遊べるのがポイント。バランスを考えながら積み重ねたり崩したりして遊んでいく中で、子どもの想像力や集中力を育んでくれそう。出産や誕生日のお祝いにもオススメ。