隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
6月14日は、赤しその需要期が6月はじめ頃であること、「いい(1)し(4)そ」の語呂合わせが由来の「へきなん赤しその日」。碧南市の赤しその地名度を上げ、PR活動に役立てることを目的として、愛知県碧南市にあるJAあいち中央の碧南しょうが・しそ部会が制定しました。そんな今日は、便利なチューブ入り梅肉をご紹介します。
赤しそをたっぷり使ったチューブ入りの梅肉。しっかりと漬け込んだ梅干しの種を取り除き、赤しそとともに練り上げた逸品。チューブ入りなので手軽に使えて、衛生的に保存できます。添加物不使用なので体に優しく、赤しそと梅の素材本来の風味を味わえそう。おにぎりや冷奴、つくねなどに使うのがオススメ。
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
赤しそをたっぷり使ったチューブ入りの梅肉。しっかりと漬け込んだ梅干しの種を取り除き、赤しそとともに練り上げた逸品。チューブ入りなので手軽に使えて、衛生的に保存できます。添加物不使用なので体に優しく、赤しそと梅の素材本来の風味を味わえそう。おにぎりや冷奴、つくねなどに使うのがオススメ。