<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

小鉢の日

小鉢の日

記念日の由来

5月8日は、「こ(5)ばち(8)」の語呂合わせが由来の「小鉢の日」。いつもの食卓に小鉢のおかずをプラスして、和食の理想である一汁三菜の食事で栄養バランスをとってもらうため、フジッコ株式会社が制定しました。そんな今日は、葉っぱのデザインが可愛らしい小鉢をご紹介します。

  • 0
  • お気に入り0
ぽたぽたポタリー・ソボクニシフォン
  • 0
あるるスタッフからのコメント

陶芸作家・辻さゆりさん作の小鉢。お花のような形で葉っぱ模様があしらわれており、毎日使うのが楽しくなりそうな素敵なデザイン。薄瑠璃色、瓜色など、料理が映える5色展開。どれも味のある可愛らしい色合いで、色違いで揃えたくなりそう!和洋のおかずはもちろん、デザートやお菓子を入れても◎