隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
3月22日は、国際デーの一つである「世界水の日」。水資源の開発・保全やアジェンダ21の勧告実施の普及啓発を行い、水の大切さやきれいで安全な水の重要性を世界中で考える日として、1992年地球サミットのアジェンダ21で提案されました。そんな今日は、美味しい水が飲めそうな美しいグラスをご紹介します。
ガラス作家さんが手掛けた、素朴な雰囲気が魅力的なグラス。型吹きガラスの手法で制作されており、揺れる水面のようなテクスチャーが素敵。口縁は不揃いにカットされ高さも違うので、世界に一つのグラスとして愛着が湧きそう。子どもも使いやすいサイズ感は水を飲むのはもちろん、前菜やデザートを盛り付けても◎
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
ガラス作家さんが手掛けた、素朴な雰囲気が魅力的なグラス。型吹きガラスの手法で制作されており、揺れる水面のようなテクスチャーが素敵。口縁は不揃いにカットされ高さも違うので、世界に一つのグラスとして愛着が湧きそう。子どもも使いやすいサイズ感は水を飲むのはもちろん、前菜やデザートを盛り付けても◎