隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
3月17日は、SDGsについて「みんな(3)で17のゴールを実現しよう」という意気込みが由来の「みんなで考えるSDGsの日」。企業のSDGsの取り組みを伝え、ひとり一人がSDGsを考える日として、共同ピーアール株式会社の総合研究所(PR総研)が制定しました。そんな今日は、エコなコースターをご紹介します。
マヨネーズ工場から出る卵の殻で作られたコースター。卵の殻には気孔と呼ばれる小さな穴が約1万個あり、吸水性が高く珪藻土のような調湿機能を発揮。裏面はコルクで滑りにくく、テーブルを傷つける心配もなし。パステルカラーが可愛らしい4種類の和柄セットで、卵モチーフのキュートなパッケージがギフトにも◎
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
マヨネーズ工場から出る卵の殻で作られたコースター。卵の殻には気孔と呼ばれる小さな穴が約1万個あり、吸水性が高く珪藻土のような調湿機能を発揮。裏面はコルクで滑りにくく、テーブルを傷つける心配もなし。パステルカラーが可愛らしい4種類の和柄セットで、卵モチーフのキュートなパッケージがギフトにも◎