<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

お風呂の日

お風呂の日

記念日の由来

2月6日は、「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせが由来の「お風呂の日」。温泉や銭湯、家庭風呂など、海外でも人気が高い日本独自のお風呂文化の魅力を多くの人に広めることを目的に、一般社団法人HOT JAPANが制定しました。そんな今日は、天然ミネラルたっぷりのバスソルトをご紹介します。

  • 0
  • 0
あるるスタッフからのコメント

この白岩塩は、太古の昔、海底隆起によって作り出されたヒマラヤ山脈で、残った海水が蒸発し結晶化したもの。環境汚染の影響がなく安全で、カルシウムやマグネシウムなどの天然ミネラルを豊富に含んでいます。お風呂に入れるとしっとり潤いのある肌に。また、ナトリウムには発汗作用があり、湯冷めしにくくなるそう。