隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
7月26日は、820年のこの日に弘法大師・空海が中禅寺湖の北にある二荒山を日光山と命名したことが由来の「日光の日」。空海はこの山からの景色に感動し、ふたらをにこうと音読みして命名したとされています。そんな今日は、日光の名所・見ざる言わざる聞かざるをイメージした面白いスイーツをご紹介します。
日光東照宮の名所、見ざる聞かざる言わざるの三猿をイメージして味付けされた生ホイップスイーツ。冷凍されていますが解凍すると生ホイップの状態に戻り、とろりとしたクリームの食感を余すことなく味わえます。凍ったままの状態でも、アイスとして美味しく食べられるので、暑い日のおやつにもオススメ。
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
日光東照宮の名所、見ざる聞かざる言わざるの三猿をイメージして味付けされた生ホイップスイーツ。冷凍されていますが解凍すると生ホイップの状態に戻り、とろりとしたクリームの食感を余すことなく味わえます。凍ったままの状態でも、アイスとして美味しく食べられるので、暑い日のおやつにもオススメ。