隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
6月16日は、「むぎ(6)とろ(16)」の語呂合わせが由来の「麦とろの日」。麦飯にとろろをかけて食べる麦とろご飯の美味しさや優れた栄養バランスを多くの人に広めることを目的として、株式会社はくばくが制定しました。そんな今日は、ほかほかご飯との相性抜群なだしわりとろろをご紹介します。
九千部山麓で栽培された自然薯・九千部朱薯を使用した、粘りの強いとろろ。鹿児島県指宿の大丸鰹節のだしで溶いた、風味豊かな逸品です。流水解凍してご飯にかけるだけで、とろろご飯の完成。卵をプラスするのもオススメです。自然薯はミネラルやビタミンが豊富なので、健康に気を遣っている方へのギフトにも◎
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
九千部山麓で栽培された自然薯・九千部朱薯を使用した、粘りの強いとろろ。鹿児島県指宿の大丸鰹節のだしで溶いた、風味豊かな逸品です。流水解凍してご飯にかけるだけで、とろろご飯の完成。卵をプラスするのもオススメです。自然薯はミネラルやビタミンが豊富なので、健康に気を遣っている方へのギフトにも◎