隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
6月12日は、1978年のこの日に宮城県沖でマグニチュード7.4の地震が発生したことが由来の「みやぎ県民防災の日」。県民の防災意識を高め、大規模な地震や津波などに備えられるようにと宮城県の震災対策推進条例で定められました。そんな今日は、万が一に備えて一つは持っておきたい防災セットをご紹介します。
携帯用トイレやLEDライトなど非常時にあると助かる道具が11点入っている非常持出セット。非常時に使えるホイッスルや情報収集に役立つFMラジオも入っていて安心。本棚に立てておけるB5サイズの化粧箱に入っており、収納しやすいのも◎ 防災の心得を読んでおけば、必要な防災知識も押さえておけそうですね。
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
携帯用トイレやLEDライトなど非常時にあると助かる道具が11点入っている非常持出セット。非常時に使えるホイッスルや情報収集に役立つFMラジオも入っていて安心。本棚に立てておけるB5サイズの化粧箱に入っており、収納しやすいのも◎ 防災の心得を読んでおけば、必要な防災知識も押さえておけそうですね。