<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>

今日はの日?

初夢の日
初夢の日

記念日の由来

1月2日は、2日夜から3日朝にかけて見る夢を初夢とすることから誕生した「初夢の日」です。古くから初夢でその年の吉凶を占う風習があり、一富士、二鷹、三茄子は初夢で見ると縁起がいいものとして、ことわざにもなっています。そんな今日は、観賞用にもお土産にもオススメな縁起の良い和紙をご紹介します。

あるるスタッフからのコメント

雄大な赤富士、勇ましい鷹、たわわに実った茄子が一枚に描かれた高級感のある総柄和紙。縁起の良い絵柄なので、額に入れて和室や玄関のインテリアとして飾れば運気がアップしそう!和紙と富士山という日本を象徴する2つが組み合わされているので、海外の方へのプレゼントにするのもオススメです。