7月12日は、「ナ(7)イ(1)フ(2)」の語呂合わせが由来の「洋食器の日」です。洋食器の役割や機能、金属洋食器の産地として有名な新潟県燕市をPRする目的で、日本金属洋食器工業組合が制定。そんな今日は、お気に入りの洋食器と組み合わせて使いたい、おしゃれなガラスの器とスプーンをご紹介します。
どこかレトロな雰囲気の格子柄が目を引く、おしゃれなガラスの器。光をキラキラと反射して、食卓を華やかに彩ります。和洋どちらにも合わせやすい脚付きタイプで、調味料入れや小鉢代わりに使ったり冷製スープを盛ったりと、使い勝手バツグン。希少な白蝶貝のスプーン付きで、おもてなしディナーにもおすすめ◎
1月3日
箱根駅伝
1月16日
囲炉裏の日
1月27日
求婚の日
1月30日
3分間電話の日
1月7日
七草の日
1月9日
とんちの日・クイズの日
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
どこかレトロな雰囲気の格子柄が目を引く、おしゃれなガラスの器。光をキラキラと反射して、食卓を華やかに彩ります。和洋どちらにも合わせやすい脚付きタイプで、調味料入れや小鉢代わりに使ったり冷製スープを盛ったりと、使い勝手バツグン。希少な白蝶貝のスプーン付きで、おもてなしディナーにもおすすめ◎