隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
6月21日は、エビの曲がった形が6に見えることと、「フ(2)ライ(1)」の語呂合わせから誕生した「エビフライの日」です。多くの人においしいエビフライを食べてもらうことを目的とし、株式会社味のちぬやが制定しました。そんな今日は、エビの旨味を感じられるかりんとうをご紹介します。
「かりんと百米 海老塩」は、小麦粉不使用、100%山形県庄内産のお米でできたかりんとうです。米粉は小麦粉に比べて吸油率が格段に低く、脂質・カロリー共に抑えられるのが◎。お米の風味や食感が楽しく、エビの香ばしさが口いっぱいに広がり、多くの人が口にしやすいお菓子に仕上がっています。
6月22日
グラスタワーの日
6月15日
オウムとインコの日
6月20日
犬を職場に連れて行く日
6月21日
スナックの日
6月30日
アインシュタイン記念日
6月11日
入梅
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
「かりんと百米 海老塩」は、小麦粉不使用、100%山形県庄内産のお米でできたかりんとうです。米粉は小麦粉に比べて吸油率が格段に低く、脂質・カロリー共に抑えられるのが◎。お米の風味や食感が楽しく、エビの香ばしさが口いっぱいに広がり、多くの人が口にしやすいお菓子に仕上がっています。