<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

衣替えの日
衣替えの日

記念日の由来

制服を着用する官公庁や学校・企業では、10月1日の「衣替えの日」に秋冬用の制服に着替えます。 明治以降の習慣ですが、もともとは平安時代の宮中行事として始まりました。宮中行事「更衣(こうい)」が、民間では「衣替え」と呼ばれるようになったのです。
そんな今日は「くすのき防虫ブロック」をご紹介します。

あるる運営チームからのコメント

大切な衣類を守る「くすのき防虫ブロック」。高い防虫効果や消臭効果を持つ、国産くすのき製がポイントです。 人間にとっては、くすのきのアロマにリラックス効果があるのがうれしいですよね。さらにリサイクル可能な材料を使ったサスティナブルな商品です! 人と環境にやさしい商品なので、衣替えの際に検討してはいかがでしょう。