<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップインタビュー
  • 知って好きになるあるるのお店
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

って好きになるあるるのお店

2025.05.14

「文鳥好きの “こうだったらいいのに” から 商品をつくる 【rainbow78】

「文鳥好きの “こうだったらいいのに” から商品をつくる【rainbow78】

文鳥好きの皆さん、こんなこと思ったことはありませんか?

「文鳥を思いきり抱きしめて、背中に顔をうずめたい!」

「どこへでも、文鳥を連れてお出かけできたら…!」

でも、現実はとっても小さくて繊細な文鳥。

その小さな身体に負担をかけるわけにもいかず、抱きしめることは難しいし、一緒におでかけするとしてもゲージに入れて連れていくのが精一杯…。

皆さんと同じように思っていたのが【rainbow78】の店長、まさよさんです。

店長のまさよさんは、幼い頃からずっと文鳥が大好き。大人になって再び文鳥との暮らし始めたとき、その愛はさらに深まったそうです。

「文鳥ともっとふれあいたい」と強く思い、ぬいぐるみ作りを始めました。

細部までこだわりぬいたぬいぐるみは、まさに“文鳥を愛しすぎた人”にしか作れない作品。

文鳥を飼っている人も、飼っていた人も、思わず「うちの子みたい…!」と頷いてしまうはずです。

“文鳥を愛しすぎた”店長・まさよさんだからこそ作れる文鳥らしさ全開のぬいぐるみ

文鳥好きのまさよさんが追及する “文鳥好きも絶賛する” こだわりポイントについてポイントをまとめて徹底解説します!

抱きぬいぐるみ

素材選びからフォルムの設計まで、まさよさんのこだわりが詰まっています。

特に約1年かけて作られた型紙によって再現された、“まるいおもち”のようなフォルムはときめきが止まりません。

ツヤのある黒いお目目、ツンととがったくちばしも、まさに“文鳥そのもの”。

さらに…なんと羽がパタパタ動くんです!

「飛ぶ文鳥」がぬいぐるみでも楽しめるのは【rainbow78】ならではの魅力。

手のひら文鳥

“手にのせた瞬間のあの感覚”を思い出す人も多いはず。

その理由は、文鳥の実際の体重に合わせて作られた“24g”というリアルな重さ。

ただ見た目がかわいいだけでなく、“そこにいる感じ”を大切にして作られたぬいぐるみです。

このように、ぬいぐるみ制作のこだわりからもまさよさんの ”文鳥愛” が感じられますよね。

思わず真似したくなる!店長・まさよさんのユニークな楽しみ方

まるで大空を飛んでるみたい!?干すときも可愛さ満点

洗濯ネットに入れれば、洗濯機で丸洗いもOK!

干されている姿が「まるで空を飛んでいるみたい」で、思わず写真を撮りたくなる可愛さです。

“うちの子” の相棒に

色とりどりの子が揃っているから、きっと“うちの子”にそっくりな子が見つかるはず。

並んで遊ぶ姿を見ていると、まるで仲良しのお友だち同士のようで、見ているこちらも嬉しくなります。

店長 まさよさんが運営する【rainbow78】であなた好みの文鳥アイテムを見つけよう!

【rainbow78】さんでは、ぬいぐるみ以外にも、アパレルや雑貨が登場中!

こちらのトートバッグは、文鳥ではなく「キンカンチョウ」

「キンカンチョウ」ファンのあなたは要チェックです!

文鳥を身につける喜びを、日常にプラスしてくれるアイテムがたくさん揃っています。

文鳥愛が形になったお店、rainbow78さんの今後の新作も、ぜひ注目してくださいね!

店長まさよさんのアイコン 店長「まさよさん」のSNSはこちら

X: @hina_chan29

Instagram: @7200birdie

\まだまだある!/知って好きになるお店

「このお店気になる…!」と思ったら、ぜひ他のお店も見てください!こだわりいっぱいの作品や、ちょっとクセになる世界観に出会えるかも…!?

もっと見る