猫ちゃんを飼う際は、運動できる設備や、リラックスして身体を隠せる場所などが必要になります。狭いところに無理矢理入るのが好きな猫ちゃんも多いですが、身体のサイズに合ったスペースがあるとよいですよね。なるべく丈夫でお部屋のインテリアにもマッチする猫ちゃんハウスがあればいいのに……と思っている飼い主さんも多いのではないでしょうか?今回は、猫ちゃんと飼い主さんの双方にとって理想的なかわいい猫ちゃんハウスをご紹介します。ぜひチェックしてください。
今回ご紹介する猫ちゃんハウス「にゃんボール」は、10キロサイズの猫ちゃんでも楽々くつろげる大きなものとなっています。にゃんボールは、強化段ボール製なので、中に入るのはもちろん、上に乗っても全く問題ありません。重さは3キロあるので、猫ちゃんが触れても転がったり倒れたりしにくくなっています。
昔ながらのブタの蚊取り線香のようなかわいいデザインが、ご自宅の猫ちゃんのかわいさを引き立ててくれますよ。にゃんボールの中に入ってリラックスしている猫ちゃんを撮影してみてはいかがでしょうか。
落ち着きのある段ボールの色味は、意外とお部屋のインテリアを邪魔せず、ナチュラルに溶け込みます。
にゃんボールを製造するHACOKURAは紙を使った高品質なクラフト製品を作るスペシャリスト。国内原料を使い、職人の手によって国内製造されています。段ボールを接着する糊は、植物由来のものを使用しているので、デリケートな猫ちゃんでも安心して使用できます。
また、表面は猫ちゃんが爪を研いでもよいように、滑らかに研磨されています。ボロボロとした爪研ぎカスが出にくい加工がされているので、掃除やお手入れも簡単ですよ。
ただし、段ボール製という性質上、火気と湿気には弱いため、置き場所や室内の湿度には注意してください。使用後は一般的な段ボールと同様にリサイクル可能です。
また、HACOKURAはにゃんボールを製造する際に生まれる段ボールの端材を使った爪研ぎも作っています。その売上は全額動物愛護団体等へ寄付されるということなので、にゃんボールの購入が間接的に動物保護にもつながります。
強化段ボールで作られた大きなサイズの猫ちゃんハウスは、10キロサイズの猫ちゃんでも余裕を持って入れ、ゆったりと過ごせます。
素材と製法にこだわった猫ちゃんハウスは、爪研ぎのカスが出にくく、使用しなくなったらリサイクルもできます。かわいいデザインと色味でお部屋の雰囲気にも自然に馴染みますよ。
ぜひ、ご自宅の猫ちゃん用のお部屋として使ってみてください。