初市で一番の高値がついた伊勢志摩産の上質な青さ
こちらは三重県で行われた初競りで、一番の高値がついた「伊勢志摩産の上質な青さ」です。
この地域で育つ青さは、海水の流れや日光など、自然の恵みをたっぷり受けて育つため、風味が豊かで、食物繊維などの栄養価も高いのが特徴。
令和6年度の新ものはやわらかく、色、艶、香りともに最高級。日々の食事にプラスすれば、健康にも良さそう。水洗いされた状態でパックに入っており、取り出してすぐに使えますよ。
汁物や天ぷらに!いろいろな調理法が楽しめる
料理の味や見た目をワンランクアップさせてくれる、青さ。
お味噌汁、お吸い物、ラーメン、うどん、卵焼きなどに入れて食べてみましょう。最高品質の新ものならではの、磯の香りと風味が存分に楽しめます。天ぷらや佃煮にするのも◎
ご家庭に一つストックしておけば、普段の食事に磯のうま味を手軽に取り入れられ、料理のバラエティが広がりそう。
まとめ:風味豊かな新もの青さで食卓を彩ろう
今回ご紹介したのは令和6年度、伊勢志摩産の初物。
初市で一番の高値がついた「青さ」です。
自然の恵みをたっぷり受けて育っており、色、艶、香りともに最高級品。普段の料理に加えれば、磯の香りと風味がプラスされ、格別な味わいに。鮮やかな色も、食欲をそそります。
風味豊かな上質な青さで、食卓を彩ってみませんか。