<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • セレクト
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
和装にも洋装にも似合う!オリジナル洋足袋が作れる型紙
2024.01.31

和装にも洋装にも似合う!オリジナル洋足袋が作れる型紙

卒業式や入学式など、なにかとイベントごとが多い季節。おめでたい席にふさわしく、着物を着る方もいらっしゃるのでは?そんな時に、ちょっとしたおしゃれを取り入れてみるのも素敵ですよね。そこで今回は、オリジナルの足袋が作れる型紙をご紹介します。

着物はもちろん、洋服にもマッチする足袋

足袋の型紙(洋足袋)

洋足袋は「洋服でも足袋を履こう!」というコンセプトを基に生まれたオリジナルの足袋。和装はもちろん、洋服に合わせてもマッチするように足首の部分を折って履くスタイルだから、さまざまなシーンで重宝すること間違いなし!そんな洋足袋を自作できるように、型紙と作り方説明書がセットになっています。説明書は分かりやすいイラスト付きなのが◎

カスタマイズして自分だけの足袋作りにトライ

洋足袋

型紙は原寸・縫い代付きで、拡大縮小する手間がかからないのも便利です。材質は自分の好きな布を使用でき、オリジナリティのある洋足袋の作成が可能。レースやビジューを付けるなどして、カスタマイズするのも素敵。足袋を履くと正しい姿勢で歩きやすくなるので、外反母趾予防にもオススメですよ。

まとめ:オリジナルの足袋で、足元のおしゃれを楽しもう

着物の足元

この洋足袋の型紙を使い好みの布で制作すれば、世界で一つのオリジナル洋足袋が完成!型紙は原寸・縫い代付き、イラストが載った作り方説明書が付属しており、すぐに取りかかれるのもうれしいポイント。モダンな雰囲気の足袋は、洋服にも着物にもマッチ。靴下のように履けるちょっと変わった足袋で、足元のおしゃれを楽しんでみてはいかが。

このショップの取り扱い商品はこちら