いかの中でも高級とされる紋甲いかは、肉厚で柔らかく、ねっとりとした甘さが特徴です。刺身で食べるのも美味しいですが、ちょっと違う食べ方をしてみませんか?そこで今回は、ご飯やお酒と相性抜群な、3種類の味が楽しめる紋甲いかの珍味セットをご紹介します。
この紋甲いかのお造りセットは、3種類の違った味わいが楽しめます。昆布じめは、北海道産の貴重なねこ足昆布を使用。桜えび仕立ては、駿河湾産の桜えびを贅沢に使い、鮮やかな見た目と香りが◎柚子こしょう仕立ては、九州特産の柚子こしょうがきいた爽やかな風味と辛さが後引く一品です。どれも、いかの甘みと絶妙にマッチし、箸が止まらなくなりそう。
このいかのお造りには、酒盗のようにワタが入っておらず、独特のクセや苦みがないので食べやすい仕上がりに。子どもから大人まで、年齢を問わず食べられるのがいいですね。炊き立てのほかほかご飯の上にのせて食べるほか、お酒のおつまみにもピッタリ。高級いかと名高い紋甲いかを使用しているので、大切な方へのプレゼントにもオススメです。
高級な紋甲いかのお造りセットは、昆布じめ、桜えび仕立て、柚子こしょう仕立てと、異なる3種類の味が楽しめます。見た目も色鮮やかで、お酒のおつまみにもピッタリ。ワタが入っていないので食べやすく、炊き立てご飯の上にのせれば、箸が止まらなくなる美味しさです。ぜひ、食事や晩酌でいかの旨味や甘みを堪能してみてくださいね。