少しずつ夜が涼しくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。秋の夜長は、読書や勉強に力を入れたいと考えている方もいらっしゃるのでは?そんな時に役立つアイテムが!今回は、四季の移ろいが美しく描かれた、月ごとに異なるデザインの「お守り栞」をご紹介します。
「お守り栞」は、アーティストたちによって描かれた、12か月の異なるデザインが見どころ。月ごとに絵のテーマや色合い、雰囲気が異なり、四季の移りゆく情景を思い起こさせます。また、原画のキャンバスの風合いに近づけるために、表面がでこぼこした肌触りの紙を使用するなど、素材にもこだわっているそう。
この栞は、本に挟む用途だけではなく、アートとして楽しむのもオススメです。一枚だけで絵画のように飾ったり、12か月分を額に入れてコレクション風にしたりと、ぜひ自由な発想で飾ってみてください。また、月別のほかに、星座別もラインアップされているので、贈る方の誕生月や星座に合わせてプレゼントするのも素敵ですね。
アーティストたちによる、四季の移ろいや星たちの巡りが描かれた「お守り栞」。12か月それぞれ異なる情景が心に響き、すべて集めたくなるくらい素敵ですよ。秋の夜長の読書タイムに栞として使うのはもちろん、アートとして楽しんだり、贈り物にしたりするのもオススメ。お守り栞をお供に、素敵な時間を過ごしてくださいね。