家族や友人へ食器をプレゼントする機会もありますよね。オーソドックスなマグカップも良いけれど、ちょっと変わった物を贈りたい。そんな方は注目!今回は、やきものに造詣の深い肥前エリアの魅力がデザインされた、おしゃれな磁器製タンブラーをご紹介します。
このタンブラーは、日本遺産にも登録されている、佐賀県・長崎県にわたる「肥前やきもの圏」の魅力を伝えるアイテム。幸楽窯にて作陶活動しているカナダ人陶芸家が、5つのエリアに分け、各地で感じ取った歴史や魅力をイラストやデザインに反映させながら制作しています。伝統を感じさせながらも、スタイリッシュでモダンな雰囲気が魅力的。
珍しい磁器製のタンブラーですが、電子レンジや食洗器に対応しているので使い勝手も抜群。冷たい飲み物だけではなく、温かい飲み物を飲む時にも活躍してくれるアイテムです。シリコン製の蓋が付いているのもポイント。上品さも兼ね備えているので、家族や友人へプレゼントしても喜ばれそう。
「肥前やきもの圏」の魅力や歴史が詰まった磁器製タンブラー。5種類あるので、好みのイラストやデザインを選ぶのも楽しいですね。電子レンジや食洗器に対応しているのもポイント。モダンでスタイリッシュなタンブラーは、自分用としてはもちろん、ちょっと珍しい贈り物として大切な方へプレゼントすれば、喜ばれること間違いなしです。