2025.07.08
“写真に映る浴衣姿の私”まで考えた、夏小物のこだわりの選び方
浴衣姿って、どこか“似たような印象”になりがち。
でもせっかくの夏の思い出、写真に残る自分まで素敵にしたいですよね。
そんなときは、浴衣に合わせた“とっておきの小物”で差をつけるのがおすすめです。
耳元で夏の風情が揺れるピアス
和の生地を、今っぽく。浴衣に映える粋なリボン。
着物生地ならではの華やかさで、浴衣スタイルに差がつきます。
柄のバリエーションも豊富なので、ご自身の浴衣に合わせて選んでみては?
浴衣姿を引き締める、艶やかアクセントになるピアス
黒地に浮かぶ赤と金の模様が、和の美しさをモダンに表現。
大人っぽい印象の浴衣に合うこと間違いなし。
水風船になっちゃった!?お祭りにぴったりの猫ピアス
まるで水風船みたいなカラフルにゃんこが、耳元で涼しくゆらゆら。
手に同じ色の水風船を持てば統一感◎。
揺れる蓮の花で顔周りが華やかに
淡い色合いの蓮の花に、らせん状の葉がゆらめくデザイン。
顔まわりをやさしく、でも印象的に彩ります。
花の中心にそっと添えられたラインストーンが、控えめにきらりと輝きます。
風鈴に金魚――日本の夏を感じるモチーフをぎゅっと詰め込んだピアス。
目で涼を楽しむ夏にピッタリのアクセサリーです。