<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • セレクト
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
フレーバーが豪華な本格派アイスティーバッグ
2023.05.23

フレーバーが豪華な本格派アイスティーバッグ

暖かくなってくると、スッキリ冷たい飲物が飲みたくなりますよね。美味しい飲物が簡単に作れたら…そこで今回は、紅茶専門店がオススメする、アイスティーにピッタリのティーバッグをご紹介します。

どれにしようか迷う!9種類のフレーバー

アイスティーがおすすめのLE BLEU

このティーバッグ、紅茶専門店がアイスティー向けに茶葉・フレーバーを厳選して調合しています。淹れ方はとても簡単!ティーバッグをお湯に入れて蒸らした後、たっぷり氷が入ったグラスにうつせば出来上がり。オーソドックスなセイロンやダージリンのほかに、マスカットやピーチなど豪華な9種類のフレーバーが揃い、それぞれ個性や味わいが違うのも魅力的。

アレンジティーにも。炭酸水やフルーツとの相性◎

フルーツティーとティーソーダ

そのままでも本格的な味わいが楽しめるアイスティーですが、アレンジもオススメ。ティーバッグで濃く淹れた茶液にガムシロップを加えたアレンジティー用シロップを作っておけば、いつでも簡単にアレンジティーが作れちゃいます。カットしたフルーツを入れたり、炭酸水で割ったりすれば、おうちカフェのような“映える”ドリンクに♪

まとめ:リッチなアイスティーで寛ぎのティータイムを

アイスティーとケーキ

紅茶専門店がアイスティー向けに調合したティーバッグ。フレーバーもさまざまで選ぶ楽しみも◎簡単に淹れられて、アレンジもしやすく、自宅でのティータイムやおもてなしにピッタリです。季節のフルーツや炭酸水をプラスして、ちょっと贅沢なおうちカフェを楽しんでみて。

このショップの取り扱い商品はこちら