コロナ禍ということもあり、おうちでコーヒーを楽しむ機会が増えたのではないでしょうか。コーヒー豆や器具にこだわるのもいいですが、カップにも注目してみませんか?今回は、コーヒータイムをより充実させてくれそうな、おしゃれなカップ&ソーサーをご紹介します。
ブラックとオレンジの色合いや模様が美しい無名異(むみょうい)焼のコーヒーカップとソーサーのセット。鉄分が多い佐渡金山の土を使って作られているため、このカップで飲むコーヒーは味がまろやかに感じると言われています。ソーサーはケーキ皿としても活用OK!好きなおやつをのせてコーヒーと一緒に味わうのも素敵ですね。
珈琲碗皿は非常に微粒な土で作られており、成型から乾燥まで約30%も収縮。それを高温で焼きしめるため、硬くて丈夫なのが特徴です。食洗機や乾燥機も使えて、お手入れが簡単!
使うほどに光沢が増していくから、どんどん愛着が湧いてきそう。伝統工芸品で落ち着きのあるデザインは、プレゼントにしても喜ばれますよ。
美しい色合いが目を引く手作り珈琲腕皿。コーヒーが美味しく感じられるこのカップで、コーヒータイムをより楽しく満喫しましょう。