夏の風物詩ともいわれる「風鈴」。ふと聞こえてくる澄んだ音色や、風で揺れる短冊を見ると涼を感じますよね。今回は、暑い夏を涼しく過ごせそうな、個性的でやさしい音色の風鈴をご紹介します。
この風鈴の音を奏でる部分は、香川県産のサヌカイトを使用。サヌカイトは、凛とした中に素朴さと深みのある神秘的な音色が魅力。癒し効果があるといわれる「1/fゆらぎ」の音を奏でてくれるそう。聞いているだけで、リラックス&涼しい気分が楽しめそうですね。
サヌカイト風鈴は、ナチュラルな雰囲気がおしゃれ。香川県産のひのきやウォルナットを使っており、地元らしさにもこだわっています。シンプルなデザインだから、和室はもちろん洋室や玄関にも合わせやすいのが◎。ギフトとして贈っても喜んでもらえそうですね!
サヌカイトを使ったおしゃれな風鈴は、癒しの音色で日本の暑い夏に涼しさを与えてくれそう。自宅用にもギフトにもおすすめだし、うちにも一つ欲しくなりました!