<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • セレクト
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
目立つうちわは、ファンサの確率をアップ!失敗しない作り方を紹介
2022.03.10

目立つうちわは、ファンサの確率をアップ!失敗しない作り方を紹介

ライブに当選した方!当日までにアレコレ準備が必要かと思いますが、「うちわ」は用意しましたか? ファンサをもらうためのうちわがあった方が、推しに見つけてもらえる確率がグッと高まるかもしれません! うちわってどう作ったらいいのか?とお悩みの方に、良い方法をご紹介します。

ライブにうちわは必須!持っていくべき理由とは

ライブにうちわは必須!持っていくべき理由とは

せっかくライブに当選したのなら、目立つファンサうちわを用意しておきましょう。白熱するライブ会場内でも、推しの子に想いを届けるのにすご~く役立つからです。「ファンサをもらいたい」のなら、「誰のファンで、何をして欲しいか」を伝えた方がコンサートは楽しみやすいですよね。

大きな声で伝えるのは難しいですが、ファンサうちわがあれば一目で分かりますよね。ライブ会場によっては意外とアーティストと距離が近く、推しが目の前にやってくることだって十分あり得ます。

それにうちわがあると、会場外での写真撮影にも映えますよ。何より想い出の品となるので、部屋に置いておくだけで何度でも感動がよみがえってきます。

ファンサうちわは自分でも作れる?

ファンサうちわは自分でも作れる?

うちわの材料は、専門店でも100円ショップでも材料と道具を買うことができます。

ただし、いざ作ろうとすると、ちょっと手間がかかるかもしれません。例えば、材料が足りない!失敗した!とか。もしくは、何店かハシゴしても推しのカラーが見つからない!それに、好きな文字を入れるのは、思いのほか大変ですよね。

簡単に目立つファンサうちわを作りたかったら、お店にオーダーする方法が一番手っ取り早い!自分のイメージを反映しやすい!お急ぎでほしい!そんなときは、「ひめちゃんのうちわ屋さん」がおすすめです。

「ひめちゃんのうちわ屋さん」で作ってもらおう!

「ひめちゃんのうちわ屋さん」で作ってもらおう!

ファンサうちわは、専門のお店にお任せした方が簡単!文字の書入れなど難しいことしなくてもいいからです。 ライブ当日までに、目立つうちわが確実に用意できちゃうのが一番のメリット♪そこで、おすすめなのがひめちゃんのうちわ屋さんです。

文字やフチなどの色は、基本色からマイナー色まで色々そろえています。推しのイメージカラーが見つかりやすい!うちわの紙は、水をはじきやすい安心のカッティングシート。文字がキレイに映えるから、ファンサももらいやすくなるはず!

ショップサイトで、簡単にオーダーメイドできるから、お店のハシゴをしなくて済みます!うちわ屋さんに頼んじゃえば、うちわ作りの時間を自分磨きに当てたり、歌詞や振りを覚えたりする時間が作れちゃいますね♪

また、すぐ欲しいって場合も大丈夫!500円追加で、約3日後に届く「お急ぎ」サービスも対応しています。どうしても、忙しくてアイドル応援グッズを作る余裕がない人でも、余裕でライブ当日の準備ができちゃいます。

まとめ:余裕をもって、ライブを楽しむために

ライブで、自分の気持ちを言葉にして伝えられるファンサうちわは、読みやすくデザインされたものを用意してくださいね。どうしても難しい場合は、ひめちゃんのうちわ屋さんへ。お急ぎでも、しっかりと自分が推しに伝えたい言葉をうちわという形に整えてくれます。

きっとライブの楽しさが数倍アップするはず♪幸せなひとときをうちわと共に、たっぷりと楽しみましょう!

このショップの取り扱い商品はこちら