<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • セレクト
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
夏限定の味。特別なお父さんが届けるだだちゃ豆。
2021.12.24

夏限定の味。特別なお父さんが届けるだだちゃ豆。

「おつまみ」のイメージが、しっくりくる「枝豆」。お酒を飲むときは、無性に食べたくなりますよね。
実は、枝豆は鮮度と収穫場所によって、味わいや風味などが変化する繊細な野菜。「より、おいしい」枝豆を求めている方に、あるるからおすすめしたいのは「だだちゃ豆」です。思わず声に出したくなるネーミングの野菜は、新たな夏の風物詩となります。

お殿様が愛した、幻の豆

お殿様が愛した、幻の豆

だだちゃ豆は、山形県の庄内地方、鶴岡地域特産の枝豆です。江戸時代に庄内藩主が、枝豆を食べ「どこのだだちゃ(おやじ)が作った?」と尋ねたことから、だだちゃ豆と呼ばれるようになりました。

そんなだだちゃ豆は、鶴岡地域の独特な風土でしか育たない繊細な野菜。同じ種をほかの地域の土壌に植えても、同じ味や風味が出ないことから、「幻の枝豆」とされます。
お殿様が愛した枝豆は、一般的なものと比べ物になりません。味は、豆のコクと甘さ、風味が口いっぱいに広がり、飲み込んだ後も味の余韻に浸れます。それがクセなって、むしゃむしゃと夢中になって食べてしまうほどです。

天然の「食べるサプリ」

だだちゃ豆は、おいしいだけでなく健康的な野菜。だだちゃ豆には、肝機能の向上や美容効果などが期待されるオルニチンが豊富に含まれます。その含有量は、100g中に約20~40㎎とシジミもしのぐほど。二日酔い対策になるのはもちろん、お肌の調子を整えたい方向けの食べるサプリメントになります。

また、オルニチン以外にはストレス発散に期待できるGABAもたくさん含みます。そのため、リラックスしたいときおやつとして食べるのに適しています。 だだちゃ豆は、心身ともに健康的な日々を歩みたい方におすすめのサプリメントと言えます。

幻の味を、ご自宅まで直送販売

幻の味を、ご自宅まで直送販売

だだちゃ豆の収穫期間は、毎年8月初旬から9月の上旬までです。収穫したものは、鮮度が落ちやすいので市場に出回りにくく、実店舗での販売が難しくなっています。そのため入手するには、農家からの直接購入のみとなります。

だだちゃ豆を栽培する農家で、特におすすめなのが與惣兵衛(よそべい)さん。14代目の主人が育てただだちゃ豆は、こだわりが詰まった特別な品です。
江戸時代から代々守り続けた秘伝の種を使用しています。おいしくするために、小ぶりで豆の入りが少なめの鞘だけ残し、旨味を凝縮。収穫のタイミングも厳格に見極めて、その年一番を確実にお届けします。
そのおいしさから、数々のメディアで紹介された実績があるほど。その年に採れたものはもちろん、来年の収穫時期が来たときのための予約販売まで受け付けています。

特別なだだちゃが作る特別なだだちゃ豆を、あなたの夏の新しい風物詩にいかがでしょうか。

【まとめ】毎年の夏、お殿様気分で召し上がれ。

【まとめ】毎年の夏、お殿様気分で召し上がれ。

幻のだだちゃ豆は、色々な食べ方をお試しできる万能な野菜です。ゆでたてを、シンプルに塩を振りかけてお酒のおつまみに。アレンジで、みじん切りにんにくと輪切り唐辛子と一緒に炒めて、無限枝豆にするのもおすすめです。
また、おつまみだけでなく味噌汁の具や枝豆ごはんとして食卓を彩れます。おつまみや料理など、お好きな形でお殿様気分をご賞味ください。

このショップの取り扱い商品はこちら