<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • セレクト
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート
ハーブの里より。レモングラスの癒しを。
2021.12.15

ハーブの里より。レモングラスの癒しを。

人間、誰だってストレスを溜めてしまいます。何人もストレスから逃れられませんが、その日のうちに和らげる方法はあります。それは、レモングラスに頼ること。
原産国のひとつであるインドでは、アーユルヴェーダの薬として使用されるほど優れた効果が期待されています。
レモングラスは、国産のものがたくさんあります。その中でも、ほんのりと甘く香り高い奈良の平原特産「レモングラスハーブティー」をご紹介します。

ハーブの里で育ったレモングラス

ハーブの里で育ったレモングラス

奈良県の平原地区で栽培されたレモングラスは、他にはない味わいをお楽しみいただけます。標高の高い場所に位置する平原は、昼夜で寒暖の差が大きい気候条件を有しています。寒冷地である地域に合わせて育てられたレモングラスは、他産地よりも苗の生育が遅くなります。そのかわりゆっくり育つ分、葉に糖分を多く蓄えます。

ハーブティーでお飲みいただけば、すっきりとした味わいの中に自然な甘みを感じられます。ハーブティーがお好きな方はもちろん、はじめての方も続けやすいと思えるでしょう。また、無農薬の有機栽培にこだわっているので,どなたでも安心してお飲みいただけます。

品質管理がフレッシュな香りを生む

品質管理がフレッシュな香りを生む
こだわりレモングラスのハーブティーは、味だけではなくフレッシュな香りも自慢のひとつ。徹底した素材の品質管理が、良い香りを生み出しています。収穫した葉は、その日に洗浄と選別が行われます。選別し終えた葉は、低温な場所で2日間かけてゆっくり乾燥させたのち、裁断粉砕せずに密封して冷暗所で保存します。注文が入ったらその分だけレモングラスを加工して発送するため、フレッシュな香りが際立つハーブティーが楽しめるのです。

さわやかな香りがこころにゆとりを

さわやかな香りがこころにゆとりを

レモングラスのハーブティーから漂う香りには、メンタル面で色々な効果が期待されています。爽やかな香りは、副交感神経の働きを促し、イライラや焦燥感を和らぎやすくします。どうしても、ぬぐい切れないストレスを減らしたいときに、ハーブの香りが持つ力に頼るのはいかがでしょうか。豊かな香りが特徴の平原産レモングラスハーブティーなら、心に余裕をもたらしやすくなるでしょう。

心と体のデトックスに

モングラスのハーブティーは、心を落ち着かせるだけではありません。消化促進や抗菌効果も期待されています。毎日の食後にハーブティーを飲用すれば、胃の働きを助けることに。風邪の予防のために服用するのはもちろん、腹痛や下痢気味のときにお飲みいただくのもおすすめです。

香り高い平原のレモングラスハーブティーが、毎日の心と体に栄養をもたらします。

このショップの取り扱い商品はこちら