隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
6月1日は、麦茶の季節のはじまりである6月が麦茶原料の大麦の収穫時期であることと、この日が「衣替えの日」でもあることが由来の「麦茶の日 」。麦茶をPRしていくことを目的に、全国麦茶工業協同組合が制定しました。そんな今日はオーガニックな麦を使った安心・安全な麦茶をご紹介します。
九州産のはだか麦を焙煎した麦茶。籾が無いはだか麦は、優しくまろやかな味で雑味やエグみが少ないのが特徴。化学肥料や農薬を使わずに育てられて、収穫後の保存用農薬も使われていないので安全。お子様や赤ちゃん、妊婦の方も安心して飲めます。これからの暑い季節の水分補給にピッタリ!
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
九州産のはだか麦を焙煎した麦茶。籾が無いはだか麦は、優しくまろやかな味で雑味やエグみが少ないのが特徴。化学肥料や農薬を使わずに育てられて、収穫後の保存用農薬も使われていないので安全。お子様や赤ちゃん、妊婦の方も安心して飲めます。これからの暑い季節の水分補給にピッタリ!