<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

植物学の日・マキノの日

記念日の由来

4月24日は、1862年のこの日、植物学者の牧野富太郎が生まれたことが由来の「植物学の日・マキノの日 」。牧野氏は独学で植物学を学び、1957年に亡くなるまでに約50万点の標本や多数の著作を残し、日本の植物学の父と呼ばれました。そんな今日は、牧野氏が愛した植物の一つ、ツバキを使った純つばき油ご紹介します。

  • 0
  • お気に入り0
オーガニックショップ なちゅらぶる
  • 0
あるるスタッフからのコメント

毎日の食卓に安心して使える坂本製油の純つばき油100cc。古式圧搾製法で溶剤・防腐剤不使用、つばき本来の風味を楽しめます。オレイン酸約80%で、料理にひとさじ加えればコレステロール対策にも◎。さらに、スキンケアやヘアケアにも使えて、乾燥肌や髪のパサつきケアにもピッタリ。食用から美容まで、日々の健康とキレイをサポートする万能オイルです。