1月16日は、「い(1)い(1)ろ(6)」の語呂合わせが由来の「囲炉裏の日」。暖かな囲炉裏を囲んで家族や仲間とのコミュニケーションを楽しむことを目的に、囲炉裏の愛好家らが制定しました。そんな今日は、囲炉裏で焼いて食べたら美味しそうな博多名物の肉団子をご紹介します。
50年前に福岡の筑紫野で販売されていた名物の肉団子を復刻した商品。国産豚肉を100%使用し、焼いても揚げても煮ても美味しい! 寒い時期は、鍋の具材にしても◎串に刺して焼き鳥風にしたり、酢豚風のあんかけにしたり、アレンジは自在。冷凍で日持ちするので、常備しておくと忙しい日の一品に活躍してくれそうです。
1月3日
箱根駅伝
1月16日
囲炉裏の日
1月27日
求婚の日
1月30日
3分間電話の日
1月7日
七草の日
1月9日
とんちの日・クイズの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
50年前に福岡の筑紫野で販売されていた名物の肉団子を復刻した商品。国産豚肉を100%使用し、焼いても揚げても煮ても美味しい! 寒い時期は、鍋の具材にしても◎串に刺して焼き鳥風にしたり、酢豚風のあんかけにしたり、アレンジは自在。冷凍で日持ちするので、常備しておくと忙しい日の一品に活躍してくれそうです。