<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

鍋と燗の日

鍋と燗の日

記念日の由来

11月7日は、この日が暦の上では本格先な冬を迎えて気温が下がる立冬であることが由来の「鍋と燗の日」。日本の古きよき風習を見直し、温かい鍋と燗酒を楽しんでもらうため、日本の代表的な酒造各社が結成した日本酒がうまい! 推進委員会が制定しました。そんな今日は、燗で楽しみたい群馬の日本酒をご紹介します。

  • 0
  • 0
あるるスタッフからのコメント

群馬県・土田酒造の、秋冬にピッタリな日本酒。群馬県産あさひの夢を使用し、独自製法のハイブリッド酒母で仕込んだ日本酒は、ドライで骨太な味わい。酸味や旨味もしっかりと感じられて、刺し身や焼き鳥などの和食と相性抜群です。鍋や煮込み料理にもよく合うので、寒い日には燗を付けて一緒に楽しみたいですね。