<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

日本なまずの日

日本なまずの日

記念日の由来

7月10日は、「な(7)まず(10)」の語呂合わせが由来の「日本なまずの日」。なまずを食べると産後の肥立ちが良いと言われることから、夏のスタミナ食として幅広い世代に日本なまずを食べてもらうため、日本なまず生産株式会社が制定しました。そんな今日は、なまずの被りものをした猫のかわいい焼き物をご紹介します。

  • 0
  • 0
あるるスタッフからのコメント

さまざまな受賞歴をもつ猫好きの陶芸作家の作品。マイペースで気ままに生きる、猫の力強さや気高さを表現しているそう。とぼけた感じのなまずの顔と、不敵な目をした猫の対比がユニーク。飾りやすいコンパクトサイズだけれど、インパクトは抜群!猫好きさんへのプレゼントにしても◎