隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
7月8日は、中国語の七(チ)と日本語の八(や)で「ちゃ」と読む語呂合わせが由来の「中国茶の日」。飲み物や文化としての中国茶をより広い視野で考える日として、中国茶の普及活動を行うNPO CHINA 日本中国茶協会が制定しました。そんな今日は、シックで上品な中国茶の蓋碗をご紹介します。
切り絵による流れる星のデザインがオシャレな蓋碗。黒土に深い藍のガラス質の釉薬をかけ、シックで上品な色合いに。カップの内側の釉薬の流れも美しく、お茶の色合いを引き立ててくれそう。中国茶をいただくときはもちろん、和菓子やゼリーなどのデザートカップとして使っても素敵◎
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
切り絵による流れる星のデザインがオシャレな蓋碗。黒土に深い藍のガラス質の釉薬をかけ、シックで上品な色合いに。カップの内側の釉薬の流れも美しく、お茶の色合いを引き立ててくれそう。中国茶をいただくときはもちろん、和菓子やゼリーなどのデザートカップとして使っても素敵◎