<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
  • ショップ一覧
  • お気に入り
  • カート

今日はの日?

ケーキの日

ケーキの日

記念日の由来

1月6日は、1879年のこの日に東京・上野の風月堂が日本で初めてケーキの宣伝をしたことが由来の「ケーキの日」。東京日日新聞に、外国から職人を雇って作った西洋菓子(ケーキ)が博覧会で好評を博したとの広告が掲載されました。そんな今日は、シンプルで使い勝手が良さそうなケーキ皿をご紹介します。

  • 0
  • 0
あるるスタッフからのコメント

再生ガラスで作られたリム皿。ふちの部分がほんのりと飴色で、やわらかく温かみのある風合いです。真鍮線で描かれたてんてん星の模様が可愛らしいアクセントに。直径約18cmと、一人分のケーキや料理の取り分け皿にピッタリなサイズ感。手作りなので形や模様に個性が出るのも魅力的です。