1月6日は、1879年のこの日に東京・上野の風月堂が日本で初めてケーキの宣伝をしたことが由来の「ケーキの日」。東京日日新聞に、外国から職人を雇って作った西洋菓子(ケーキ)が博覧会で好評を博したとの広告が掲載されました。そんな今日は、シンプルで使い勝手が良さそうなケーキ皿をご紹介します。
再生ガラスで作られたリム皿。ふちの部分がほんのりと飴色で、やわらかく温かみのある風合いです。真鍮線で描かれたてんてん星の模様が可愛らしいアクセントに。直径約18cmと、一人分のケーキや料理の取り分け皿にピッタリなサイズ感。手作りなので形や模様に個性が出るのも魅力的です。
1月3日
箱根駅伝
1月16日
囲炉裏の日
1月27日
求婚の日
1月30日
3分間電話の日
1月7日
七草の日
1月9日
とんちの日・クイズの日
X@alulu_mall
フォロー
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
再生ガラスで作られたリム皿。ふちの部分がほんのりと飴色で、やわらかく温かみのある風合いです。真鍮線で描かれたてんてん星の模様が可愛らしいアクセントに。直径約18cmと、一人分のケーキや料理の取り分け皿にピッタリなサイズ感。手作りなので形や模様に個性が出るのも魅力的です。