隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
3月8日は、「サ(3)バ(8)」の語呂合わせから誕生した「サバの日」。多くの人にサバへの興味関心を持ってもらうこと、日本人が古来から恩恵を受けているサバへ感謝し、サバについて深く考えることを目的に青森県八戸市が制定しました。そんな今日は、サバの塩辛が入った珍しい中華オイルをご紹介します。
漁師こだわりの無添加塩辛に、ごま油と花椒油を加えて作られた中華オイル。塩辛で使われているのは島根県の御津沖で獲れたサバと、浜田のライフセーバーが作る浜守の塩のみ。ピリッと爽やかな味わいで、お刺身や餃子など、いろいろな料理と相性が良さそう。おしゃれなパッケージなのでプレゼントにもオススメです。
8月13日
左利きの日
8月21日
おいしいバターの日
8月7日
花の日
8月3日
はちみつの日
8月5日
親子丼の日
8月28日
バイオリンの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
漁師こだわりの無添加塩辛に、ごま油と花椒油を加えて作られた中華オイル。塩辛で使われているのは島根県の御津沖で獲れたサバと、浜田のライフセーバーが作る浜守の塩のみ。ピリッと爽やかな味わいで、お刺身や餃子など、いろいろな料理と相性が良さそう。おしゃれなパッケージなのでプレゼントにもオススメです。