隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
1月1日は、一年の最初の日であり、国民の祝日の一つでもある「元日」です。年のはじめを祝うことを目的に、1948年に公布・施行された祝日法により制定されました。そんな今日は、お正月のおめでたい気分に華を添える、かわいい木製の鏡餅飾りをご紹介します。
檜の木目の美しさと丸みのある可愛らしいフォルムが特徴の木製鏡餅飾り。お餅の上にのった橙は職人が一つずつ手彫りしており、味のある仕上がりになっています。道具が一式しまえる桐箱は、蓋を裏返すと鏡餅を飾る台座に。本物のお餅を飾るのはちょっと大変と思っている方でも、これなら気軽に飾れそうですね。
9月22日
フィットネスの日
9月28日
くつやの日
9月1日
キウイの日
9月6日
まがたまの日
9月7日
鏡花忌
9月21日
スケッチブックの日
X@alulu_mall
フォロー
Instagram@alulu_mall
LINE
追加
または
SNSアカウントで登録
あるるスタッフからのコメント
檜の木目の美しさと丸みのある可愛らしいフォルムが特徴の木製鏡餅飾り。お餅の上にのった橙は職人が一つずつ手彫りしており、味のある仕上がりになっています。道具が一式しまえる桐箱は、蓋を裏返すと鏡餅を飾る台座に。本物のお餅を飾るのはちょっと大変と思っている方でも、これなら気軽に飾れそうですね。