森の中の深い草色を想わせる落ち着いた自然色が印象的なジャケット。
遠州綿紬の着物地で作りました。
![]()
襟は自由にスタイリングできるフリースタイル。
![]()
襟を拡げるとウィングカラーのように開放的に。
![]()
インナーの襟元をアクセントに楽しむことができます。
![]()
無造作にさっと羽織っても自然に格好よく襟の形が決まるのがこのデザインの特徴です。
![]()
肌寒い時にはボタンを留めて立ち襟にしても・・。
![]()
アシメトリーのユニークな形を楽しめます。
![]()
身幅はゆったりとオーバーサイズに出来ているのでストレスフリーな着心地がうれしい。
![]()
後ろ丈が少し長くなっています。アウトポケットが左右に二つ。
![]()
後ろ丈はヒップが隠れる安心な着丈があります。
![]()
お揃いのワイドタックパンツと合わせてお洒落なセットアップに。
![]()
生地は綿75%麻25%の遠州綿紬のきもの地。
縦糸に黒と横糸に緑色の糸を配して、苔色のような深い草色を表現しています。
太目の紬糸で織られているのでざっくりとした織物の表情が楽しめます。
少し張りのありますが、麻の特性で、いつお召しになってもさらっとした触感が気持ちの良い生地です。
ご自宅で洗えてお手入れ簡単、アイロンがけは不要です。
![]()
フリースタイルジャケットは性別、年齢を超えて男女共有でおめしになれるユニバーサルなデザインです。
![]()
襟を色々な形に変化させて自分らしいお洒落を楽しんでいただけるフリースタイルジャケット。
このような深みのある色目もワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。
バッグ:山形・長井織(絹100%)fil a coudre
![]()
(モデル身長165cm)
工房徳元の商品は全てベテランの職人さんによる一点づつの手作りで、手間をかけて制作されています。
伝統的な生地と縫製、日本の職人技を大切に作り続けています。
| バスト |
120cm |
| 袖丈 | 52cm |
| 着丈 前 | 60cm |
| 着丈 65 | 65cm |
| 肩幅 | 48cm |