「近江の麻マスク」は近江地方(現在の滋賀県)で織られている麻生地を使用しています。
![]()
代表的な「近江ちぢみ」は
蒸し暑い日本の夏をより涼しく過ごすために
工夫された伝統的な染織品です。
![]()
こちらのシャーベットカラーシリーズは上質なきもの地でつくりました。
![]()
ちぢみ特有の表面のシボが通気性を良くし、麻の優れた吸湿・吸水性とともに
呼吸を楽にしてくれます。
![]()
爽やかで涼し気な色目。アイス・水色のみ「かすみ模様」が入っています。
![]()
今回はエチケットマスクとしての用途から、
盛夏用として、表側と口元側のみの2層仕立てにしました。
![]()
口元布は極薄手の綿ローンです。
![]()
夏場の洗い替えにもマスクは複数あると助かりますね。
当工房の服を縫って下さっているベテランの縫製技術者による美しい仕上がりです。
縦 12㎝ × 横 21cm
お取り扱い上の注意