この度、桐屋の『桐屋蕎麦ギフト そば三昧』が、ジャパンフードセレクション 最高評価グランプリを受賞いたしました!(2025年9月)
福島県オリジナル品種「会津のかおり」の玄ソバを丁寧に自家製粉し、蕎麦の風味と食感を大切に乾麺に仕上げ、桐屋こだわりの極上つゆと詰め合わせました。
暑い夏や、年末のごあいさつなど、大切な方への贈り物にもお喜びいただいております。
【福島県オリジナル品種「会津のかおり」の香りと甘み】
もっちりした食感で、香り・甘味が強い味わいの『会津のかおり』の風味とともに食味にもこだわり、粘度が出てしまう十割そば乾麺にはあえてせず、冷たいおそば、温かいおそば、どちらでもお楽しみいただける、すっきりとした味わいに仕上げています。
【職人による自社製粉】
桐屋・権現亭でお召し上がりいただいているそばと同様に、職人が玄そばの状態に合わせて自社製粉。
蕎麦の風味をお楽しみいただけるよう、そば粉をふんだんに使用した配合で造り上げています。
【最高級の素材を2倍使用した極上のつゆ】
極上つゆは、日本最高級の本枯鰹節、利尻天然一等昆布など、極上の素材を二倍量使用して、濃く 濃く造り上げた、桐屋こだわりの旨みの濃い極上つゆです。おそばにはもちろん、これ1本でうまくなる、万能調味料!
豆腐、焼肉、鍋物、煮物、和え物など、出汁しょうゆとしても、幅広くお楽しみください。
*********************************************【ジャパンフードセレクションとは?】食の情報と発信の専門家であるフードアナリスト23,000人が選ぶ日本初の食品・食材評価制度です。
フードアナリスト検定の1級合格率は僅か2%の超難関資格。そのフードアナリストの方たちが・味覚
・嗜好性
・感性
・食文化に配慮した日本人の繊細な評価により、それぞれ100を超えるチェック項目で審査され、90%以上の評価を得た商品のみ、最高評価のグランプリとなります。
*********************************************
審査員からは、「噛むほど蕎麦の風味が口の中に広がり、満足感のある味わい」「蕎麦つゆもかつおの風味がしっかり感じられ、蕎麦に合う無添加で素材の味を大事にした商品作りへの拘りが感じられる」「蕎麦つゆの本枯節と昆布、醤油などのバランスがとても良い」「贈答用などに活用でき、直ぐに食べられる利便性がある」「このクオリティとボリュームはコストパフォーマンスがよくお得感を感じる」「本物志向、健康志向の現代にマッチした商品」などの評価をいただきました。
ご自宅用に、ご贈答にも、この機会に是非ご賞味くださいませ。
桐屋は、これからもお客様の健康を願い、「からだがよろこぶ味わい」を求めて商品づくりに励んでまいります。
内容:
会津のかおり桐屋蕎麦(乾麺) ×6袋
桐屋のそばつゆ(360ml)×1本