<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://tr.line.me/tag.gif?c_t=lap&amp;t_id=8ccf67ed-3172-4ffb-a769-d83d7d332148&amp;e=pv&amp;noscript=1"/>
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像
nb用 沖縄フクギ染め・シューレース画像

nb用 沖縄フクギ染め・シューレース

¥1,650
在庫なし
5.0
  • 0
靴ひもドットコム 本店

instagramで人気! nb沼の先駆けシューレーサー

@nb1_oz 様

お茶染め、スノースカイ、河津桜染めに続く沖縄福木染めの鮮やかな黄色のシューレースです。

まずは、ここまでクッキリとした爽やかな黄色のシューレースは見た事がありません。

手持ちのニューバランスで合いそうなモデルに通してみました。

エンジや紫があれば試したいところですが、ブルー系やホワイト系などに合わせて、これからの季節に履いて行きたいシューレースです。

ひとつは持っておきたいイエロー。

季節と足元がリンクして楽しめるのもチャレンジングな靴ひもドットコムさんのおかげです。

  • 形状・・・平型
  • 素材・・・コットン
  • 太さ・・・8mm
  • 色数・・・1色
  • 製造・・・日本製
【フクギ染め】

昔から沖縄では防風林として家の周りに植えられて台風から家を守ってきた木として知られています。
そして沖縄の着物である「琉装」でよく見ることのある黄色は
フクギ(福木)で染められています。
フクギで染めた黄色は高貴な色として、琉球王国時代、王家の人にしか許されなかった色です。

私の草木染めは、いろんな色を染めています。
いつもフクギから染めることが多く
そこから色を重ねていろんな色の草木染めをしています。
その中でも沖縄で草木染めをしているので
黄色はフクギを使用しています。
初めて行った草木染めもフクギでした。
とてもその鮮やかな黄色に感動し草木染めをやっていきたいなと思ったくらいです。
フクギは自生しているのではなく植えられているものなので
なかなか簡単には手に入りませんが
今回は北部の今帰仁村のフクギを使用しています。
葉と枝を細かく切り
鍋で煮込んでいきます。
思った以上の黄色が出てきます。(その時のコンディションでその色は変化します)
それを靴紐い染させていただきました。
沖縄にしかないフクギ染めです。
沖縄の人でもあまりフクギで黄色が染まることを知っている方も少なく
みなさんとても染め上がりはとても感動されます。
身近ではあるけれど、尊い存在です。
ユーザーレビュー
もっと見る

この商品を見た人はこちらの商品も見ています

このショップを見た人はこちらのショップも見ています

  • お気に入り0