烏賊ラバの基本アクションはただ巻きでOK! 他にもシャクリ、ステイなどなど…、 タイラバだけでなくメタルジグとしても使える2WAY仕様。 こなせるアクション幅がカナリ広い点もイカ型シルエットならではということに! タダ巻きでは、片面は扁平でもう片方は緩いカーブを描く コダワリボディが大きく水を受けることで、 僅かな水流を受けるだけでアイが搭載されている扁平側が下になりながら 左右に揺らめいてスイミング。 そして、シャクリではメタルジグのように、 ヒラヒラとタイラバ以上のアピール力を演出! フォールではジグのように高いアピール力で、 アイが搭載されている扁平側が今度は上向きになって落ちて行きます。 その動きに追従してラバーもアクション。 基本的にはタダ巻きが多くなってくると思いますが、 状況によって活性が低い時、もしくはボトム付近にマダイが多い時、 はたまたマダイ以外にも異なる魚種もお土産でゲットしておきたい時には シャクリやステイなども活躍。マダイと青物、根魚を釣り分けることが可能!
または
SNSアカウントで登録