85-95 ㎜のカーボン製クランクハンドルアームを標準搭載し、操作性と軽量性のタックルバランスを追求して開発。
ラインキャパシティーはPE3号400m、PE2号600mを備え、ヒラマサ、ブリ、キハダ、カンパチをはじめ、中深海のアカムツ、クロムツなどを狙う釣りに最適。
ノーマルギア(ギア比6.3)のハンドル1回転の巻取り長さは、このサイズのリールで使用しやすい103cm。ギア比6.3により、大型魚とのやり取りにおいても圧倒的な巻き上げパワーで、魚との間合いを詰めることが可能だ。
また、ハイギア(ギア比7.1)もラインナップ。ハンドル1回転の巻取り長さは115cm。水深があるエリアやドテラ流しでライン放出量が多い場合、スプールのライン巻き量が少なくなることで、ハンドル1回転の巻取り長さが少なくなる。そんな状況のスロージギングで活躍するのがこのモデル。巻きスピードの早さに、ジグを大きく飛ばして長いフォールを入れたいという状況などにも活躍する。
15-SJ巻取り長さ(cm/ハンドル1回転) 103ギア比 6.3自重(g) 480最大ドラグ力(kg) 10標準巻糸量 PE(号-m) 2-600 3-400 4-300スプール径(mm) Φ52ベアリング(ボール/ローラー) 8/1
15H-SJ巻取り長さ(cm/ハンドル1回転) 115ギア比 7.1自重(g) 480最大ドラグ力(kg) 8標準巻糸量 PE(号-m) 2-600 3-400 4-300スプール径(mm) Φ52ベアリング(ボール/ローラー) 8/1