隠れ家的なお店で作品を見つける、 ちょっと特別なECモール
みとり豆で炊いたもち米にむかごをあしらった、ほんのりと甘い赤飯。もっちりとした食感で腹もちがよい赤飯を、温めるだけで手軽にお召し上がりいただけます。 みとり豆は、大分県宇佐地方で古くから栽培されているマメ科の一年草「ささげ」の一種。 全国的には小豆で炊く赤飯が一般的ですが、みとり豆は小豆よりも皮が破れにくいため、煮くずれることなくふっくらと仕上がります。 ほくほくとしたむかごの優しい甘みも加わり、お茶うけやおやつにぴったりです。
または
SNSアカウントで登録