Les Vins Débrouillards さんのワイナリー紹介はこちら
ピノグリ(主体)のまろやかさと、アルバリーニョのキリッとした酸味のバランスが絶妙です。
房ごと醸して樽で熟成しました
アンバーワインの第二弾となるこのワインは、ピノ・グリとアルバリーニョを一緒に発酵させ、
約1ヶ月のマセレーションをしました。
ドライアプリコットと桃の魅惑的なアロマが口いっぱいに広がり、
口の中ではフレッシュな核果の風味とマンゴーのニュアンスが感じられます。
複雑で芳醇な味わいのワインです。
色は深みのある透明な琥珀色。香りはフレッシュなアプリコット、
ローストしたアーモンド、柔らかなカルダモンの芳醇な香り。
味わいは豊かで、心地よい深みがあり、しっかりとした核果の核を土っぽさが包み込んでいます。
このワインは重厚で、非常に長い余韻が続きます。
しばらくすると、ワインは変化し、ドライアプリコット、ハニーローストアーモンド、そして風味豊かな
レモンカードの香りが現れ、口当たりはよりまろやかになりながらも、生き生きとした味わいを保ちます。
相性の良い料理:
熟成ゴーダチーズ、風味豊かなアプリコットスプレッド、スモークオイスター、
ババガヌーシュの詰め物、グリルしたマッシュルームなど…
(文:レヴァンデブルィヤールさん)
ボディ 甘さ 酸味 果実味 複雑さ 樽香 4 3 3 4 5 2
- タイプ(Type)
- オレンジワイン(Orange wine)
- 生産者(Winery)
- yoshie vinyard
- 産地(Region)
- 日本(Japan)>塩尻(Shiojiri)
- 品種(Grape)
- ピノグリ/アルバリーニョ
- 内容量(Volume)
- 750ml
- 備考(Remarks)
- 無補酸・無補糖・野生酵母