松本市笹賀のワイナリーを取り囲む標高660メートルの自社畑のシュナン・ブラン。
畑は古くは河川敷だったため砂礫質が多く水捌けがよくミネラルが豊富な土壌です。
シュナン・ブランはこれまでMCなど毎年異なる造りをしてきましたが、このヴィンテージはシンプルなスティル・ワインにしました。
シュナン・ブランは皮が薄いため雨で傷みやすいのですが、丁寧に栽培することにより成熟するにつれて干しぶどう化してゆきます。
2割ほど干しぶどう化した状態で10月12日に収穫、搾汁し、低温で約3週間ほどかけてじっくり発酵させました。
青りんご、はちみつ、カモミール、ミネラル、厚く爽やかな酸などのシュナン・ブランらしさと余韻をお楽しみいただけるワインです。
(ガクファーム古林さん)
ボディ 甘さ 酸味 果実味 複雑さ 樽香 4 3 3 4 4 2
- タイプ(Type)
- オレンジワイン(Orange wine)
- 生産者(Winery)
- ガクファーム&ワイナリー(GAKUFARM&WINERY)
- 産地(Region)
- 日本(Japan)>松本市
- 品種(Grape)
- シュナンブラン
- 内容量(Volume)
- 750ml
- 備考(Remarks)
- 野生酵母・減農薬栽培